夕日に夜景!高尾山ナイトハイク下見レポート【12/17トレッキングイベント参加者募集中!】
アルココでは2016/12/17(土)に12月トレッキングイベントを開催予定です。
今回のイベントは高尾山ダイヤモンド富士&ナイトハイク!
行き慣れた高尾山もナイトハイクだと違った景色を見ることが出来るかも!?
(イベント詳細は最後に記載いたします。)

夕日のダイヤモンド富士を見て、夜景も楽しめる高尾山。
今回はイベントの下見に行ってきましたので、
その時の様子をレポートいたします。
----------------------------------------
[登山データ]
高尾山(高尾山口駅)
日にち:12月3日(土)
標高:599m
天候:晴れ
----------------------------------------
■出発前に高尾山名物とろろそばで腹ごしらえ!
いきなりグルメネタでごめんなさい・・笑
名物のとろろそばを食べるために集合時間の1時間前に駅に到着!

ナイトハイクは朝がゆっくりでいいですね。
高尾山周辺は飲食店が多く、
旅行気分でグルメを堪能しながら自然を楽しむ方が多いです。
登山初心者さんにまずは行ってほしい山でもあるので
是非参考にしてくださいね♪

こちらがお昼に食べたお蕎麦。
大きなエビの天ぷら入りで、とろろの粘りが効いていておいしい~♪
最後の一滴まで飲みほしました!
(↑ここまではイベントと無関係です!笑)
■麓の方は紅葉がちょうど見頃!
集合時間まで三福団子を食べながら駅周辺をお散歩♪
・・・食欲の秋です(笑)

紅葉の時期はもう終わっているかと思っていましたが、
まだまだ綺麗に色づいていました!

天気が良かったので、赤や黄色の葉が青空に映えていてきれいですね~。
絶好の登山日和です!!
■沢沿いの道はマイナスイオンがたっぷり!
15:00頃駅を出発!6号路を登っていきます。
6号路は沢沿いのコース!

水の音を聞きながらさわやかな空気の中を進んでいきます。
見上げると紅葉がきれいでした~!

コースの途中、冷たい沢の水で涼んだり、
崖っぷちに飛び出た切り株に乗ってみたり、
自然と遊びながらのんびり登っていきます。

登りは体温も上がり汗をかくので、アウターの下には速乾性のあるシャツがベスト!
足元は冷えるのでタイツとレッグウォーマーでしっかり防寒しましょう♪
【本日の登山コーデ↓】
■頂上到着!東京の街並みが見渡せます

16:00過ぎに頂上到着!
頂上からは木々の向こうに東京の街並みがばーっと見渡せます!


冬の澄んだ空気の中、眺めも良くて最高!
改めて、高尾山は都内から行きやすくて、
登山の醍醐味をたくさん味わえる場所だなと実感。
冬登山は気軽に行ける場所が少ないので低山で楽しむのもいいですね~。
■富士山に沈む夕日

そして、夕日が沈むちょうどいい時間!タイミングバッチリ☆
富士山の山際が夕日に照らされて、何とも言えない美しさでした。
グラデーションがかった空に月と星が浮かんでこれもまた風情があって綺麗♪

今は少し時期が早いので頂上に太陽が沈んでいく姿は見られませんでしたが、
12/17の高尾山トレッキングイベントの時期には、
ちょうど富士山のてっぺんに太陽が沈んでいく
見事なダイヤモンド富士が見られることでしょう!
これ以上に神秘的できれいな光景を参加者のみなさんと一緒に見られると思うと、
今から楽しみでそわそわしてしまいます♪
■ヘッドライトをつけて夜の高尾山をナイトハイク
山頂からのきれいな夕焼けを堪能したあとは、
ヘッドライトを装着して稲荷山コースを下山します!
暗いけど頑張って降りるぞ~~。


真っ暗な夜の山は、いつもとは違う雰囲気でちょっぴり神秘的♪
ナイトハイクは一人だとなかなか挑戦できないけど、仲間と一緒なら心強いですね!
歩きやすいコースなので、真っ暗でもヘッドライトでしっかり照らせば大丈夫。
暗い森にどきどきしつつも、
昼間の山では味わえない特別な雰囲気を身体全体で感じてきました。
運が良ければ野生動物に出会えるそうですよ♪
■山からの夜景は格別!
コース途中の展望台からの夜景は本当にきれい!

人工物よりも自然大好きの私は、実は夜景ってあんまりぐっとこないんです・・・(笑)
でも、ここからの夜景は大好き!何度見ても飽きません!
登山中に夜景って、実はあまり見る機会ないですよね。

そんな特別なシチュエーションで、さらに自然のど真ん中で見て感じるこの景色!
写真でも文章でも上手に伝えきれないので、ぜひ一度見てほしいです♪
■最後に

冬の冷たくて澄んだ空気も、
沢の爽やかな水の音も、
オレンジに染まる夕日も、
自然に囲まれて眺める夜景も、
神秘的な夜の山道も、
普段は味わえない山の表情を一気に堪能できた贅沢な登山でした♪
冬の山も楽しみ方は無限大ですね。
12月17日高尾山トレッキングイベントはまだまだお申込みを受付中です!
仲間と一緒に神秘的な光景を見に行きませんか?
今年最後の山登りを
アルココと一緒に楽しみましょう!!
>>高尾山トレッキングイベント詳細はこちら
【開催日程】
2016/12/17(土)
【お申込み締切】
2016年12月16日(金)12:00まで
【集合】
11:45 京王線高尾山口駅