撮影の裏側をレポート!
こんにちは!
キャンプと美味しいもの(もちろんお酒とセット♪)大好き!
アルココスタッフめぐみです。
先日、キャンプ場で撮影をして来たので裏側を公開!
焚火の煙が朝日に照らされて、とてもいい雰囲気の青根キャンプ場。
朝8時に集合です。早いです(笑)
今回はなんと!初のメンズモデルが登場!
名前はあっきーです!
テーマは「冬のグループキャンプ」
仕入先の方にも協力していただき、次々とテントが立っていきます。
ogawa(オガワ)テントさんの「Pilz(ピルツ)15T/C」や
「ツインピルツフォーク T/C」など。
なんだか展示会場に来ている気分になりました(笑)
その間、モデル達は別で写真撮影を。
タープにガーランドフラッグをつけてみたり
川で遊んでみたり、トランプしてみたり。
とても楽しそう♪
この場面を遠くから見ると、こんな感じ。
カメラマン、頑張っています!
撮影現場では今回、一番の山場(?)ご飯シーンのために料理の準備を。
美味しそうなキャンプご飯が、これまた次々と出来上がっていきます。
ダッチオーブンを使うと、なぜだか美味しそう。
キャンプご飯出来上がり!
盛り付けもこだわって、かわいい&美味しそう!
しかし。
まだ食べてはいけません。
料理の「物撮り」があるのです。
写真を美味しそうに取らなければいけません。
「待て」をさせられているワンちゃんの気持ち・・
パシャリといい写真が取れたら、みんなで「いただきまーす♪」
真冬のキャンプ場でしたが、お日様の光がポカポカしていて
まったく寒くなく、とても快適に撮影をすることができました。
最後に、キャンプ場の方から、石焼き芋の差し入れが!
とてもシットリしていて甘くて、めちゃくちゃ美味しかったです!
1人で2本も食べてしまいました(笑)
今回、撮影に使った小物たちがコチラ!
Phenix フェニックス スパイシーイヤーフラップビーニー
Columbia コロンビア ワバシュウィメンズパターンドジャケット
GENTLEMEN’S HARDWARE ジェントルマンハードウェア エスプレッソセット
山登りにもキャンプにも大活躍なギアたちでした!
皆様も冬キャンプ、ぜひ挑戦してみてくださいね♪