ステップアップで富士山を目指す「安心安全登山教室2019」机上講座
毎日新聞社と毎日新聞旅行が今年も開催する、富士山登頂を目指す「安心安全登山教室2019」。
この企画は2月の机上講座で登山基礎を学び、3月から8月の実際の登山でステップアップ、富士山登頂を目指す講座です。
登山初心者の方、これから登山を始めようと考えている方への応援企画!
まずは机上講座にご参加ください♪
【机上講座】2月9日(土)13:00開演~15時30分終了
申し込み:毎日新聞旅行 TEL:03-6265-6966(平日9:30~17:30、土曜9:30~12:00)
講座詳細:https://www.maitabi.jp/a_ref.pl?/parts/detail.php?t_type=&course_no=11437&p_baitai=611
講師陣:小野博宣氏(登山ガイド資格を持つ元毎日新聞記者)、上村博道氏・上村絵美氏(日本山岳ガイド協会認定登山ガイドステージⅢ)
参加費:500円(当日お預かりいたします)
参加条件:机上講座は年齢制限なし(実技講座は申し込み時点で10~70歳の方まで参加可能)
場所:東京都千代田区ーツ僑1-1-1 パレスサイドビルB1の毎日ホール
http://www.mai-b.co.jp/access.html
〈実技講座の予定表〉
※実技講座の優先受付2/13(水)~2/20(水)(机上講座を受講した方対象)
【日帰り】
ステップ1:高尾山(2019年3月実施)
ステップ2:丹沢大山(2019年4月実施)
ステップ3:大菩薩嶺(2019年5月実施)
ステップ4:箱根明神ガ岳(2019年6月実施)
ステップ5・宝永山(2019年6月実施)
【宿泊】
ステップ6・八ガ岳硫黄山(1泊2日)(2019年7月)
ステップ7・富士山(1泊2日・2泊3日)(2019年8月)